忍者ブログ

Recent situation

なんとなく思ったことや日々の出来事をダラダラと綴った自己満な日記

[PR]

2025/08/20(Wed)17:40

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

園庭開放

2008/12/11(Thu)19:39



今日は月1で行われている保育園の園庭開放日だったので、二太郎を連れて行ってきた。
丁度、園では「お店屋さんごっこ」という行事がある日だったので、画用紙で作った100円玉2枚とポシェットをもらって買い物をしました。どんぐりや落ち葉を使ったクリスマスリースや紙粘土のケーキ、忍者セット(刀と手裏剣)などなど楽しいものが沢山売られてました。二太郎は牛乳パックで作った車を選んだよ。
お店の人(園児)と遊んでもらった後、ダンボールのトンネルやどんぐりをホースに通して遊び、最後にヤクルトサイズのリンゴジュースを飲んでおしまい。

二太郎はすごく嬉しそうで楽しかったんじゃないかな。また連れて行こう。
PR

No.97|子供Comment(0)Trackback()

切り戻し比較実験1ヵ月後

2008/12/09(Tue)15:55

切り戻し直後                        
P1010323.JPG

















































切り戻しをして1ヶ月経ちました。
日当たりの悪いせいか、たいして成長してません。それでも切り戻し直後に比べると締まった株になり、蕾もちらほら見えてます。
う~ん・・・今のところ切り戻して良かったとは思えないかな~・・・。1ヶ月も花が見れなかったもんね。

最近、時期的なこともあって日当たりがすごく悪くなってる。
結構本気でこの家買ったことを後悔し始めてる。
とは言え、大型臨時収入があるわけでもないので住むしかないのだが・・・。
前にチラッと書いた「家の前に立って太陽光を遮るでかい木」が益々憎たらしくなってる。
隣の家の人に聞くと、県だか市の土地だと言うので問い合わせてみたが両方違っていた。どうやら個人の土地らしい。法務局に行くのも面倒臭いので、ここの団地を売ってる不動産屋に連絡してみた。書類が先代の自宅にあるそうで、すぐには分からないが確認してみるとのことで連絡待ちです。個人情報なのに教えてくれるのかな?どうなるか分からないけど、最終的には伐採希望。周辺のちょっと背の高い木も切ってやりたい!

No.96|パンジー・ビオラComment(0)Trackback()

親睦会

2008/12/07(Sun)22:49

P1010460.JPG












午前中、一姫のクラスの親睦会がありました。
一姫の学年では時々行われている会なんだそうだ。今回は日曜の午前中ということもあって参加親子は4組+担任の先生だけだった。
今の保育園に入園してから殆ど他のお母さん方と話をしないので、正直、参加にはちょっと勇気が必要だったけれど今後の為に思い切って参加してきました。

クリスマスらしい、ちょっとした飾り(コーヒーフレッシュのカップにリボンを巻いてその上に松ぼっくりを乗せ、キラキラしたビーズを貼った)を親子で作製。
その後はお茶しながら雑談。って感じ。
一姫は友達と一緒に遊べて嬉しそうだったし、私も少しの間だけどゆっくり話が出来て良かった。
少しづつ話せる人が増えればいいなぁ。。。



No.95|未分類Comment(0)Trackback()

正直者は馬鹿をみる?

2008/12/06(Sat)17:30

今日は保育園のバザーだった。
いまいち気分が乗らなかったのでゆっくり支度して10分程遅れて行った。
そしたら案の定、めぼしいものは売れてしまって微妙な物ばかり。それはまあ、いいのだけど、1回10円でやっている紐引き(束ねたビニールテープを1本選んで引っ張った先にあるおもちゃが貰える)も既に完売だったので一姫が残念そうだった。バザーが始まってすぐに小学生が何度もやっていたらしい。
何も買わずに終わってしまったので帰りにショッピングセンターに寄ってちょっとしたものを買ってあげた。

帰り際、同じ店舗内にあるジュエリー屋さんの商品を見ていると私の足元にネックレスが落ちているではないか!19,800円の値札付きだ。これ、拾って持って帰ってもバレないだろうな~と思いつつも店員に渡すと、とても驚いて感謝された。はぁ~何かいいことないかな?

No.94|未分類Comment(1)Trackback()

最近のこと

2008/12/03(Wed)15:55

b86e6e36.JPG
























微妙に忙しくて更新してませんでした。

最近何してたっけなあ?
あ、そうそう、二太郎とモーニングを食べに行った日に姑と会ったので色々ちょっとしたものを買ってもらった。本当は服とかがいいけど、言えるわけもなく・・・。でも、子供は大満足だった。

修理に出していたホイルが直った。高知のショップじゃ無理だと言われた結構曲がってしまったものだけど、ぱっと見、新品のように綺麗になってた。2本でお値段3万9千円。それなりにした。

高校からの友達が男の子を出産した!素材が良いのでどんな男前に成長するか楽しみ。お祝いは何にしようかな?今度赤ちゃん見に行きたいな~^^

トイザラスに行った時、一姫がプリキュア5のカードがなんたらかんたらと煩かったので、カードを通して遊ぶゲーム機みたいなのでカードを買うことにした。100円を入れると3つあるモードを選択するようになっていて、「カードを買う」にしたら本当にカードだけ出てきた。プリキュア5のセリフも歌も何もない。100円もかけてカード1枚出てきただけ。ボロイ商売やな!やられたわ!

こないだから廊下にインタークーラーセットが入ったでっかいダンボールがある。超ジャマ。

このblogの最初の方の日記に書いていた「フィカス・プミラ」が枯れた。気が付いたら、だ。でも、もしかしてもしかすると根っこは生きているかもしれないので枯れた葉っぱだけ切って鉢はそのままにしている。復活してくれ!

以前買ったブーツを出した。履いてみた。きつ過ぎる・・・。入ったもののパツパツや。ちょっと離れたとこから見たらハイソックスかと間違われそうな位ふくらはぎのラインに沿っていて、下手したらチャックが肉を巻き込みそうや。ヤバイね・・・。新しいのを買う余裕はないので痩せにゃならん。

クリスマスツリーを出した。小さいけれど念願のマイホームも手に入れたことだし、来年はもっと大きいのを買いたいな~と思う。

隣の家の玄関先に3段のプランターラックが設置され、翌日にはパンジーが並べられていた。きっと私の影響だ・・・と一人で勝手に想像してちょっと嬉しくなっている。




No.93|未分類Comment(0)Trackback()

感動!

2008/11/23(Sun)23:25

今日は米を貰いに実家に帰ってました。
たまたま地元で催し物をしていて、私の親は「いも天」を売る担当だったので行ってみることに。
物産展やバザー、屋台なんか出ていて、いい感じに田舎の催し物って感じ。
同級生にも数人会えた。みんな老けたな~。。。私もか。
意外と楽しめてお腹も張って良かった。

実家に戻ってゴロゴロしていると、親にパントマイムのショーに誘われた。
暇だったし子供が喜ぶかな~?と思って行ってみると・・・既に満席。立ち見客もいっぱい。
結構見にくるもんだな~と思ってるところに登場したのはなんと!が~まるちょば!!!
マジで!?世界中を飛び回ってパフォーマンスしているこの人達にまさかこんな田舎で会えるとは!スゲー!!
勿論ショーは良かったですよ~!素晴らしいものを見せてもらいました。

が~まるちょば (携帯からは見えませんが動画です。今日のショーじゃないよ。)

No.92|遊びComment(0)Trackback()

後遺症的悪夢

2008/11/21(Fri)16:04

私はよく夢をみる。でもって時々嫌な夢をみる。
その中でも特に多いのが魚の夢。

今朝見たのはこんな魚が
458fa92f.jpg


























実家の敷地内のみぞごに2匹いて、捕まえたくても捕まえられない夢。
ちなみに夢に出てきた魚の1匹はポリプテルス・デルへジーだった。
このポリプという魚は肉食で、口に入る大きさなら何でも食べる古代魚。

悪夢として登場する魚は古代魚や大型カラシンが多い。アロワナとかタライロン、ガー、プロトプテルス、ドラドなど。ジャンプ力があったり歯が鋭かったりする。多分、指でも持っていけば噛み千切られるだろう。

それらの魚が実家の池にいたり、実家の水槽にいたりする。
すごおぉぉぉーく嫌。嫌な夢。
魚に関わる仕事を辞めてもう6年以上経つのに悪夢となって出てくる。

No.91|未分類Comment(1)Trackback()