[PR]
2025/04/16(Wed)09:46
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなく思ったことや日々の出来事をダラダラと綴った自己満な日記
2008/09/12(Fri)23:53
敬老の日にちなんで祖父母を保育園に呼ぶ行事があった。
勿論、私の両親は喜んで参加。歌を歌ったりちょっとしたゲームをしたりした。
私の両親にとって初孫は一姫。特に父の一姫フィーバーっぷりは凄くデレデレ。
とにかく世話を焼きたがり、連れてまわるようになる。
昔はこんな人じゃなかったのに。人って変わるもんだ。
No.45|子供|Comment(0)|Trackback()
2008/08/29(Fri)02:20
最近思うこと。
今月から一姫を保育園に入れたけど、それは選択を誤ってしまったかもしれないと後悔することがある。
前に、うちと同じく幼稚園から保育園に転園させた友達が「幼稚園は子供を教育するところ。保育園は預かるだっけ」と言っていたが、その通りやな~って思う。
幼稚園は行事も多く色んな教材もあるし親の私たちが「え?一姫そんなこと出来るようになったの?」ってビックリさせられっぱなしだったけど、今の保育園は手話付きの歌を1つ覚えてきただけであまり成長を感じない。
もうぶっちゃけ言うと、制服を着ていないとキチンと感がない。なにか適当な印象を受ける。
勿論、幼稚園と保育園じゃ管轄する機関も違うし目的も違うのは分かっている。共働きや介護など家庭事情を考えるとしょっちゅう行事があっても困るのも分かる。だから保育園のやり方に問題があるとは言わないが、沢山の行事に取り組み、挨拶がちゃんと出来る幼稚園に1年半近く通わせた親=私にとって何かとても違和感を感じる。
どーしようも無いことだけど、そう思ってしまうのだから仕方が無い。
そのうち慣れるのかな・・・
No.34|子供|Comment(1)|Trackback()
2008/08/09(Sat)21:57
No.23|子供|Comment(0)|Trackback()
2008/08/02(Sat)23:21
昼間、いつものようにダラダラしているとピンポ~ン!と。
出てみると英会話教室の体験レッスンの勧誘だった。
感じの良い女の人だったのでついつい玄関に入れてしまい話を聞くことに。
日本で一番規模の大きい英語教室で、家まで出張してくれて体験レッスン(1時間程)が受けれるらしい。ちなみに費用は1000円。
最初断ったけど、いつかは英語教室に通わせてみたいという気持ちもあったし、その女性の人柄が気に入ったので申し込んでみた。
でも、ちゃんと教室に通う場合、週1回月謝は1万以上だそうだ。残念ながらウチにはそんな経済力は無い。後々断り難いな~・・・
話は変わるけど今日、ついに溜まりに溜まったデジカメ画像をネット注文した。
キタムラだと1枚30だが、私が前も利用したとこは1枚15円。安っ!
夕方4時半に110枚注文したら6時半に仕上がったと連絡があった。早っ!
No.17|子供|Comment(1)|Trackback()
2008/08/01(Fri)17:07
No.16|子供|Comment(1)|Trackback()
2008/07/23(Wed)16:22
No.11|子供|Comment(0)|Trackback()
2008/07/18(Fri)16:26
No.12|子供|Comment(0)|Trackback()