忍者ブログ

Recent situation

なんとなく思ったことや日々の出来事をダラダラと綴った自己満な日記

[PR]

2025/08/19(Tue)14:09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

二太郎3歳

2009/02/01(Sun)23:54



少し過ぎたけど二太郎が3歳になりました。

3年前の出産当日。
午前8時頃に「おしるし」があったので、これは今日生まれるかも?と思って朝から掃除や荷物の準備をしてました。そのせいでお昼ご飯がちょっと遅くなり、簡単に私と一姫のうどんを作って さあ!食べよう としたところで突然の姑・義姉・義妹とその子供のアポ無し訪問。
うどんは殆ど食べられることなく、雑談。そのうち陣痛も始まって正直帰って欲しかったのに言えないヘタレな私。
ようやく帰ってから即旦那に電話。早退してもらい夕方病院に行ったらそのまま入院。
夜には私の両親、旦那の両親が来て面会終了時間の9時までいた。私の母親の妙な張りきりぶりがちょっとウザかった。
10時に分娩台にあがって、出産した人なら分かるだろうがあの凄まじい時間を過ごし11時に無事出産した。

あれから3年。二太郎は可愛いままです。
てか、多分一生可愛いんだろうな。
PR

No.118|子供Comment(0)Trackback()

人生を変えた出来事

2009/01/24(Sat)00:13

今月初めに旦那が右目を怪我して入院しました。

入院初日の緊急手術と1週間後と2回の手術。
結果は・・・最悪です。
とりあえず今までやってきた仕事は出来なくなりました。
次の仕事を見つけようにも歳も歳だし怪我のせいで出来ることも限られてきます。
かなりマズイ状態ですが、不幸中の幸いというべきか、勤務中の出来事なので労災が利く。
会社もきちんと対応してくれていて、書類関係もやってくれてるし何度もお見舞いに来てくれたし今後の仕事内容も考えてくれているようです。また、旦那のような事故を防ぐ為、新たに対策を採ったそうです。

正直、今までの仕事が出来なくなった旦那を会社は放り捨てるんじゃないかと心配していたので、その点は少し安心しました。勿論、余裕をかませる程じゃないけれど。

で、明日、退院します。
約3週間の入院生活。うんざりしていた様子。
しばらくは自宅療養になり、私は来週からパート復帰。
まだまだこれから先どうなるか分からず不安もいっぱいだけど、ほんの少し先が見えてきた。
 

No.117|未分類Comment(1)Trackback()

神様仏様

2009/01/15(Thu)23:50

パートに行けないので毎日氷結を飲んでます。今も。

ここ1週間の間に2回も某宗教団体の人が来た。
まるで私が弱っているのを知っているかのようでビビる。
人によってはこんなときにのめり込むんだろうな~。
実際、今の私も藁にもすがるような気持ちなので、はまってしまう人の気持ちが分からなくもない。
これがもし、カルトや悪徳宗教だったら大変だ。

そんなことを考えていたら、去年の夏に姓名判断をしてもらったことを思い出した。
確かブログに書いてたな、と読み返すと・・・当たってるよ。アレ。

ま~偶然といえば偶然なんだけど。
印鑑3点セットを購入していれば今回の災難を避けられていたとは思えないし。

印鑑はともかく、先程も書いたように藁にもすがりたい気持ちは確か。
とりあえず近いうちに厄払いで有名なお寺に行くつもりです。


No.116|未分類Comment(0)Trackback()

ベランダの種蒔ビオラ

2009/01/13(Tue)12:46



最近はずっと水をやるだけでじっくり見ることもなかったが、今日蕾を発見しました!
まだまだ小さいので咲くまで1ヶ月くらいかかるんじゃないかと思われますが・・・。


今朝はすごく寒くて霜も降りてて庭のビオラはぐったりしおしお。葉っぱはパリパリ。
寒さに強いらしいが心配です。

No.115|パンジー・ビオラComment(2)Trackback()

もうちょいだ

2009/01/11(Sun)23:17



アネモネがもうすぐ咲きそうです。

65cmプランター3つにアネモネを植えていて、いくつか蕾らしきものが出来ているけど
ここまでしっかりと茎が伸びているのはこの1つだけ。
ちなみにミックスを植えたので何色の花が咲くかはそのときがこないと分からない。
それが楽しみなんだけどね。


うちは相変わらず現状は悪いまま。
だけど精神的には少し落ち着いてきたかな。
このアネモネ第1号を旦那と一緒に見れたらいいけれど・・・。

No.114|アネモネComment(1)Trackback()

タイトルが思いつかない

2009/01/08(Thu)23:22

ここ3日仕事に行けてません。
電話で軽く上司と話した感じではどうやら辞めなければいけないようです・・・。

それは経済的に困る。マズイ。 そんな気持ちが98%
やっと辞めれる嬉しい気持ち2%

旦那も仕事に行けません。
来月の生活費は殆ど無いでしょう。
来月からどうなるか全く分からない。
考えると不安で、子供の事を考えるともっと不安になるけど、
でも、死にゃーせん!
人より貧しくとも何とかなるさ!!
そう思いたい。



No.113|未分類Comment(0)Trackback()

・・・

2009/01/07(Wed)23:59

想像もしなかった事が突然起こると
人生って何が起こるか分からないなあ と、改めて思う。


この先どうなるか不安でたまらなくなったり、
思ったより良い方向に行くんじゃないかと希望を持ったり、
何故か他人事のように思えたり。(現実逃避ってやつだね)


今、間違いなく人生最大のピンチ。

家買ってまだ半年なのに、引き払って家族全員で私の実家に帰ることになるのかな?
それだけは避けたいけど。でもそれが一番良いのかもしれないし。


あ~、私そんなに悪い事してきたかなあ?
今までのツケが回ってきたにしても酷過ぎじゃない?
どうしてこんなことになったんだろ。





No.112|未分類Comment(2)Trackback()