忍者ブログ

Recent situation

なんとなく思ったことや日々の出来事をダラダラと綴った自己満な日記

[PR]

2025/04/22(Tue)03:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

神様仏様

2009/01/15(Thu)23:50

パートに行けないので毎日氷結を飲んでます。今も。

ここ1週間の間に2回も某宗教団体の人が来た。
まるで私が弱っているのを知っているかのようでビビる。
人によってはこんなときにのめり込むんだろうな~。
実際、今の私も藁にもすがるような気持ちなので、はまってしまう人の気持ちが分からなくもない。
これがもし、カルトや悪徳宗教だったら大変だ。

そんなことを考えていたら、去年の夏に姓名判断をしてもらったことを思い出した。
確かブログに書いてたな、と読み返すと・・・当たってるよ。アレ。

ま~偶然といえば偶然なんだけど。
印鑑3点セットを購入していれば今回の災難を避けられていたとは思えないし。

印鑑はともかく、先程も書いたように藁にもすがりたい気持ちは確か。
とりあえず近いうちに厄払いで有名なお寺に行くつもりです。


PR

No.116|未分類Comment(0)Trackback()

タイトルが思いつかない

2009/01/08(Thu)23:22

ここ3日仕事に行けてません。
電話で軽く上司と話した感じではどうやら辞めなければいけないようです・・・。

それは経済的に困る。マズイ。 そんな気持ちが98%
やっと辞めれる嬉しい気持ち2%

旦那も仕事に行けません。
来月の生活費は殆ど無いでしょう。
来月からどうなるか全く分からない。
考えると不安で、子供の事を考えるともっと不安になるけど、
でも、死にゃーせん!
人より貧しくとも何とかなるさ!!
そう思いたい。



No.113|未分類Comment(0)Trackback()

・・・

2009/01/07(Wed)23:59

想像もしなかった事が突然起こると
人生って何が起こるか分からないなあ と、改めて思う。


この先どうなるか不安でたまらなくなったり、
思ったより良い方向に行くんじゃないかと希望を持ったり、
何故か他人事のように思えたり。(現実逃避ってやつだね)


今、間違いなく人生最大のピンチ。

家買ってまだ半年なのに、引き払って家族全員で私の実家に帰ることになるのかな?
それだけは避けたいけど。でもそれが一番良いのかもしれないし。


あ~、私そんなに悪い事してきたかなあ?
今までのツケが回ってきたにしても酷過ぎじゃない?
どうしてこんなことになったんだろ。





No.112|未分類Comment(2)Trackback()

ナス祭り開催

2009/01/05(Mon)16:02

今日から仕事&保育園。
だもんで若干テンション低めの私。

晩御飯何にしようかな~?
昨日のナスカレー残ってるし。
今日もカレーにしちゃう?

てか、実家に帰ったとき近所の人にナスを貰ったんだよね。
11袋。
11袋×5個なんで55個もある。
お隣さんにあげたけどまだまだ残ってる。
どうしよう・・・

No.111|未分類Comment(2)Trackback()

正月

2009/01/02(Fri)23:20

P1010545.JPG









 

 

実家から帰ってきました。

皿鉢料理にすき焼き、焼肉とボリュームあるもの食べて酒飲みながらテレビ見てお菓子食べて・・・と、いかにも太りそうな2日間を過ごしたよ。
自分ちの体重計が壊れていたので、安売りになってた体重体脂肪計を買ってもらい、鯛や野菜、蜜柑をお土産に貰ってきました。鯛2匹は旦那がさばいてくれました。明日は鯛鍋かな。

昨日、イオンで福袋を売ってる店を沢山見たのだが、福袋ってそんなにいい?
趣味じゃないものが入ってるかもしれないのにどうして買うんだろ?
あ、でも子供服の福袋はいいかもな~

No.110|未分類Comment(0)Trackback()

元旦

2009/01/01(Thu)12:46

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今日は遅くまで寝ていて、今から用意して実家に帰ろうと思っていたら・・・
旦那がイオンに行きたいと言い出し、子供にイオン行きを宣言してその気にさせてしまった。
子供はウキウキ。やだな~・・・今日あたり人いっぱいなんじゃないの~?

まーしゃーない!用意するか!

 

No.109|未分類Comment(0)Trackback()

餅つき

2008/12/29(Mon)23:48

昨日は旦那側親戚の家に餅つきに行ってきました。
と言っても今年は機械だったけど。

旦那側親族とは年末に餅つきで会い、その日にお年玉を渡すのが恒例になってます。
面倒臭くない関係で良かった・・・私のような嫁は結構恵まれているんじゃないかと思う。
正月は毎年実家でのんびりしてるし。
車で15分位の距離にいる義親に次会うのは盆か年末かな。

No.108|未分類Comment(0)Trackback()