忍者ブログ

Recent situation

なんとなく思ったことや日々の出来事をダラダラと綴った自己満な日記

[PR]

2025/04/22(Tue)06:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

2008/12/26(Fri)11:27

最近になって近所で猫の鳴き声がミャーミャーと聞かれるようになった。
誰か飼い始めたのかな?と思ってた。

2週間程前のこと。私の植えてるビオラの様子が明らかに変。これはもう、その猫のジャンプの踏み台にされたとしか思えないような状態。それから少しして成猫発見。こっちに近づいて擦り寄ってくる。出かけようと車のドアを開けるとサッと乗り込む。降ろそうとしてもなかなか降りてくれない。相当人間慣れしている猫だった。
てか、車に入られた瞬間、凄く嫌な感じがした。なんて図々しい猫なんだと思った。

その日、家に帰ると鉢がひっくり返っていた。
翌日には踏み台?食べられた?後のような痕跡が残っていて怒り爆発!
私ね、動物全般好きなのよ。猫含め。
だけど、実害に遭うとただの害獣ににしか思えなくなった。そんな自分にビックリ。
旦那は車に揚がったら絶対捨てに行く!と息巻いてる。

そのまた翌日、その猫は近所の小学生が拾ってきたことが分かった。

今日もまた倒れているビオラがあった・・・。
猫は悪くないのよ。本能のままに生きてるだけだから。
だけど、こんな寒い冬の夜に外に出しっぱなしの(ほぼ)野良猫なら他所に行ってもらいたい。
むしろどこかに連れて行こうかと思う今日この頃・・・
 

PR

No.107|未分類Comment(0)Trackback()

飯島愛

2008/12/25(Thu)15:22

飯島愛さんが亡くなりましたね。
結構好きだったのでショック。なんか信じられない。

彼女が芸能界を引退する当時、金スマで霊能師の人が「引退をすれば後悔することになる」と言って引退に強く反対していたのを思い出したよ。

ご冥福をお祈りいたします。

No.106|未分類Comment(0)Trackback()

ちょっと楽しみ

2008/12/24(Wed)19:39

今日はクリスマス・イヴ。何か子供と旦那の好きな晩御飯にしようかと思ってたけど、姑がハヤシライスとエビフライとケーキをくれたのでそれを食べることにした。

が、私は職場の忘年会があるので軽く済ませた。
他店舗と合同の忘年会なので参加する人だけで500人いるみたい。
飲むぞ!

 

No.105|未分類Comment(1)Trackback()

ユリ

2008/12/21(Sun)23:42



ユリがきれいに咲いてます。
二太郎の頭ぐらいの大きさ。においがちょっとキツイ。


今日もブラブラ出かけていてガソリン無くなってきたので給油。
レギュラー92円。
安くなったもんだ。反動が怖いよ・・・。

No.104|未分類Comment(1)Trackback()

衝撃

2008/12/18(Thu)23:18

車とバイクの衝突事故を目撃した。
しかも目の前5m程のところで。

衝突した次の瞬間、バイクの人は車よりも高く飛んで倒れた。

物凄い衝撃的だった。自分が事故したわけじゃないのに動揺した。
衝突の瞬間だけ偶然見たわけではなくて、それまでの双方の動きを見ていたので何とも言えぬ哀しい気分。
きっと、これまでの人生とは大きく変ることになるだろう・・・。
さっきまで普通の生活をしていたのに突然こんなことになって・・・。

当たり前だけど、運転には気をつけようと思った。
今回だって、私も動いていたら私と衝突していた可能性のある事故だったし。
周りの車に少々「鈍くさい車やなあ」と思われても安全第一で運転しようと思った。

No.102|未分類Comment(0)Trackback()

いたれりつくせり

2008/12/13(Sat)23:55

今日は実家に帰ってました。
いつものようにのんびりして、母親がスーパーに行くのに付いて行ってあれこれ買ってもらい、美味しい晩御飯を食べさせてもらって、コタツで居眠り。帰りは野菜やらお菓子やらを持って帰れと手渡され、お小遣いもくれた。

時々帰る実家は最高だ。

No.99|未分類Comment(1)Trackback()

親睦会

2008/12/07(Sun)22:49

P1010460.JPG












午前中、一姫のクラスの親睦会がありました。
一姫の学年では時々行われている会なんだそうだ。今回は日曜の午前中ということもあって参加親子は4組+担任の先生だけだった。
今の保育園に入園してから殆ど他のお母さん方と話をしないので、正直、参加にはちょっと勇気が必要だったけれど今後の為に思い切って参加してきました。

クリスマスらしい、ちょっとした飾り(コーヒーフレッシュのカップにリボンを巻いてその上に松ぼっくりを乗せ、キラキラしたビーズを貼った)を親子で作製。
その後はお茶しながら雑談。って感じ。
一姫は友達と一緒に遊べて嬉しそうだったし、私も少しの間だけどゆっくり話が出来て良かった。
少しづつ話せる人が増えればいいなぁ。。。



No.95|未分類Comment(0)Trackback()