[PR]
2025/04/04(Fri)14:07
なんとなく思ったことや日々の出来事をダラダラと綴った自己満な日記
2025/04/04(Fri)14:07
2009/11/04(Wed)23:54
相変わらずコケと戦っています。
今以上魚を増やしたくなかったけれど、コケも思うように減らないし油膜も凄いんで思い切ってブラックモーリーを2匹入れてみました。
ブラックモーリーって弱ったり死んだら体が白っぽくなるのがキモくてあんまり入れようと思わなかったんだよね。でも、流石モーリーちゃん、油膜は無くなりコケもガツガツ食べてくれてます。
せっかくなのでペアで買ったので増える かも。
今、テトラのオートパワーフィルター45を使ってんだけど、もっと濾過能力の強い外部に変えたくなってきてる・・・。
設置場所の条件を考えるとエーハイムなんか置けないので、サブの濾過器を付けるか今のオートパワーフィルターを60に買い替えるか悩んでてショップの店員さんに相談したところ、外掛けのフィルターを勧められました。外掛けって使ったことないから不安だったけど買ってみて、使って・・・・・・後悔。
確かに水はキレイになったが音が煩い、コードもウザイ、水位も下げざるを得なくなってしまった。
ああああ!1800円もしたのに!!買い換えた方がマシだったよ!!
No.223|熱帯魚|Comment(2)|Trackback()
2009/11/07(Sat)04:52
No.2|by love|URL|Mail|Edit
URL :
無題
2009/11/06(Fri)04:51
ベビーも産まれて増える可能性大!!
外掛けフィルターは確かに音が・・・
そりうち慣れて気にならなく・・・・・・
ならないかヽ(´ー`)ノ
やっぱり買いなおしですかぁぁ!?!?!?
No.1|by love|
URL|Mail|EditRe:無題
2009/11/06(Fri)10:43
真剣にウチの設置環境に合う外部を探してみようかな。
モーリーさん、既にお腹がパンパンなので期待してるけど
なんせ他の住人が多いからどうなるやら・・・^^;