忍者ブログ

Recent situation

なんとなく思ったことや日々の出来事をダラダラと綴った自己満な日記

[PR]

2025/08/18(Mon)21:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

サングラス行脚

2009/03/28(Sat)23:44

ここ最近眼鏡屋めぐりをしてます。
旦那の怪我した右目が風や太陽光が沁みる?ように痛いらしく、医者からもサングラスを掛けるよう勧められたので探しまくってます。
旦那はとても残念なことに顔が大きいので、なかなか似合うサングラスにめぐり合う事が出来ません。(ちなみに帽子も絶望的に似合わない)
そんなわけで購入候補を絞り込むにも時間がかかってます。
大手眼鏡店はどこも今月いっぱいセールをやってるのでなんとしても今月中に買いたい!
もう何でもいいです。早く決めて下さい。


PR

No.139|未分類Comment(1)Trackback()

チャリデビュー

2009/03/24(Tue)23:04



前から買おう買おうと思っていたチャリをついに買いました。
と言ってもお金を出したのは私の両親だけど。

日曜日、実家に行った時に一姫が「一姫ね、自転車欲しい・・・」と言ったらしく
帰り際にポーンとお金を渡してくれました。一撃や。

一緒に選んで決めて、今日はとりあえず補助輪付けたまま公園をグルグルグルグル。
一姫かなり嬉しそう。
帰ってきて即行旦那が補助輪外してました。明日から練習が始まります。

No.138|子供Comment(0)Trackback()

さようなら

2009/03/21(Sat)08:50

私のパート先には毎日沢山のお客様がいらっしゃる。
その中にまあまあ好みの顔した私の「お気に」の客がいて、歳は35~7辺りでいつもサンダルに五本指ソックスを履いてる優しそうな人。
いつもその破れにくいソックスなのは外で作業する仕事をしてる人なのかな~?なんて想像してた。

その人が!昨日突然!昔のヤンキーのような髪型になってやって来た!リーゼントみたいな感じ。
初め信じられなかったけど何度顔を確認してもやっぱりその人。ショック!なんかショック!なんで?なんでそんな髪型にした?自分でオーダー?今俺ってイケてるって思ってるわけ?
もうなんかいいわ~。私のトキメキも THE END や。

No.137|未分類Comment(1)Trackback()

もちもち?ドーナツ

2009/03/19(Thu)15:40



教育テレビで「味楽るミミカ」という子供向け料理番組があるのだが、
そこで紹介されていた もちもちドーナツ を作ってみた。

ホットケーキの素に白玉粉を混ぜて作る、その名の通りもちもち食感・・・と想像していたけれど
実際はうーん・・・若干硬い? 普通に食べれるけどやっぱりベースがホットケーキの素なので飽きてくる。

子供は結構喜んでくれたので、今度は別のレシピを見て作ってみようと思う。

No.136|料理Comment(0)Trackback()

暖かくなってきました

2009/03/17(Tue)15:35



球根から育てたアネモネ、次々と咲いてくれてます。
本当に初心者向けの花だと思う。

最近、仕事がダルくてたまらない。
いつまで経っても興味が湧かないしね。
あ~辞めたいな~宝くじでも当たらないかな~

No.135|アネモネComment(2)Trackback()

ウズウズそわそわ

2009/03/14(Sat)22:49

P1010765.JPG            
                                











先々週位からホームセンターなどでペチュニアを見かけるようになりました。  
すっかりその気になって鉢を5つも買っちゃったよ。
P1010766.JPG
左の茶色の35cm鉢にはブリエッタのイエローを植えた。
随分大きく成長するらしい。

右の白の35cm鉢にはスーパーチュニア・ビスタのパープル。
これは去年の秋に購入して冬越ししたもの。指し芽にして増やしたので3つ一緒に植えてみた。

まだまだ色んな色やメーカーや、ノーブランドのものも欲しいけど慎重に買わなくては後の管理が大変。ビオラも梅雨まで咲くみたいだし。暖かくなってきたし、これから楽しみだ~^^



No.134|ペチュニアComment(0)Trackback()

求人内容

2009/03/13(Fri)22:52

二太郎の保育園も決まった事だし、就職活動しなくは!と、職安で1社紹介してもらい面接に行ってきました。
月~土のうち4日勤務のパートでその他の条件も満たしていた。


ですが結果は不採用。その場で決定。

理由は、
土曜日来てくれる人がよかった(保育園の都合上無理)
残業出来る人がよい(保育園の~略。てか、求人票に残業時間無かったじゃん)
画像の処理に詳しい人がよかった(はあ?条件は「エクセル・ワードが使える人」だったじゃん)

ま~、その他「子供二人とも小さいから病気したら何日も休まないといけないでしょ?」とか痛いところをつかれ、保留にすらなりませんでした。


求人票に記載されてる募集条件がアバウト過ぎなんだよね。
「土曜日来れる人!残業月○時間、画像処理詳しい方!」って初めから書かれてたら応募しねーよ!
大体、先に送った履歴書に「土曜日休み希望」とハッキリ書いてるのに書類選考通すなよ!

こんなことを思いながら「実は勤務時間の条件の不一致と見せかけ丸く治めただけなのかも」と思ってみたり。

考えすぎ?





No.133|未分類Comment(1)Trackback()