忍者ブログ

Recent situation

なんとなく思ったことや日々の出来事をダラダラと綴った自己満な日記

[PR]

2025/04/21(Mon)22:30

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ジジイと私

2009/04/27(Mon)23:45

うちの近所の爺さん、隠居生活が暇なのだろう。一日何度も散歩をしている。
朝から夕方まで何度も何度も何度も散歩する。
一方、私は花の手入れや掃除なんかで何度か外に出る。すると1日で2,3回はその散歩中の爺さんに話しかけられる。
それこそ最初は普通に世間話をしていたけれど、爺さんにはもう引き出しがないのか知らんが同じ話を何度もするようになった。そしてやたら長い。こっちの作業を止めて聞かなければいけない。


・・・ウザイわな。毎回だと。


今では外に出ている間は何度も周りを確認、カーブミラーもチェックしながらジジイが来ないか警戒態勢で花の手入れしている。 そして姿を発見次第、出来るだけ自然な感じを装い家の中に非難。

しかしどうやら私は気に入られているらしい。
もう過ぎ去ったと思いガチャっと玄関のドアを開けると、その音を聞いてUターンしてくる(旦那が見ていた)
なので過ぎ去っても数分は出ないようにしている。

なんでこんなことに気を使わにゃならんのだ。
せっかく出来た私の趣味なのに、心置きなく没頭したいのにジジイが気になる!
PR

No.148|未分類Comment(0)Trackback()

夜中の親子

2009/04/25(Sat)03:06

仕事の帰り、夜中の12時半頃TUTAYAに寄ったら絵本売り場に子供がいた。
2歳くらいの女の子で父親らしき人と一緒。付きっ切りで面倒みれるのはいいが何故この時間帯?なぜツタヤ?母親は?帰る家あるんだよね???   ・・・色々と考えてしまう。
なんて非常識な親なんだ。子供のこれからが心配で可哀想だ。

No.147|未分類Comment(0)Trackback()

地元

2009/04/19(Sun)23:12

この土日は充実していた。
土曜日。わんぱーく広場へ。無料の動物園で子供大満足。
夜は地元の友達と居酒屋へ。短い間だったけど色んな話が出来て酔ってテンション上がって私大満足。

日曜。二日酔いでバファリンのお世話になる。
昼から高校からの友達と会う。私は子供を連れて行かなかったが、友達には2歳の子、もう1人の友達は5ヶ月の赤ちゃんを連れてきていた。初めて子供を見れて感激。人の子でも友達の子となるとやっぱりカワイイね~^^ 

そしていつものように実家で沢山の野菜を貰って帰ってきた。
今回はシソの葉の苗を貰ってきた。祖母に「シソの葉って10枚で100円くらいする!高い~」って言ったら「葉が生えてきちゅーき採っていきや~」と言ってくれて何故かシクラメンの鉢に自生していたのをくれた。
家庭菜園には興味ないんだけどこれは助かるので大事に育ててみようと思う。

No.145|未分類Comment(2)Trackback()

厄除け

2009/03/29(Sun)23:28

今日は朝から旦那の両親と兄弟とその家族とでお寺に行ってきました。
清滝寺という厄除けで有名なお寺です。

事前に名前や生年月日を伝えていたのですぐに御札とお守りを貰い、お参りをしました。
本堂の前には高さ15mの薬師如来像があり、この像の胎内をくぐると厄除けにご利益があるらしく、皆で台座の中に入りました。これがちょっとビックリで、中は真っ暗闇。大人一人が通れるくらいの狭い通路を手探りで歩きます。正直、一人で入るには勇気がいるような場所でした。

気分的に少し安心したと言うか救われたような感じがしました。
旦那が前厄、私が来年前厄なのでそのうちまた行こうと思う。

No.140|未分類Comment(0)Trackback()

サングラス行脚

2009/03/28(Sat)23:44

ここ最近眼鏡屋めぐりをしてます。
旦那の怪我した右目が風や太陽光が沁みる?ように痛いらしく、医者からもサングラスを掛けるよう勧められたので探しまくってます。
旦那はとても残念なことに顔が大きいので、なかなか似合うサングラスにめぐり合う事が出来ません。(ちなみに帽子も絶望的に似合わない)
そんなわけで購入候補を絞り込むにも時間がかかってます。
大手眼鏡店はどこも今月いっぱいセールをやってるのでなんとしても今月中に買いたい!
もう何でもいいです。早く決めて下さい。


No.139|未分類Comment(1)Trackback()

さようなら

2009/03/21(Sat)08:50

私のパート先には毎日沢山のお客様がいらっしゃる。
その中にまあまあ好みの顔した私の「お気に」の客がいて、歳は35~7辺りでいつもサンダルに五本指ソックスを履いてる優しそうな人。
いつもその破れにくいソックスなのは外で作業する仕事をしてる人なのかな~?なんて想像してた。

その人が!昨日突然!昔のヤンキーのような髪型になってやって来た!リーゼントみたいな感じ。
初め信じられなかったけど何度顔を確認してもやっぱりその人。ショック!なんかショック!なんで?なんでそんな髪型にした?自分でオーダー?今俺ってイケてるって思ってるわけ?
もうなんかいいわ~。私のトキメキも THE END や。

No.137|未分類Comment(1)Trackback()

求人内容

2009/03/13(Fri)22:52

二太郎の保育園も決まった事だし、就職活動しなくは!と、職安で1社紹介してもらい面接に行ってきました。
月~土のうち4日勤務のパートでその他の条件も満たしていた。


ですが結果は不採用。その場で決定。

理由は、
土曜日来てくれる人がよかった(保育園の都合上無理)
残業出来る人がよい(保育園の~略。てか、求人票に残業時間無かったじゃん)
画像の処理に詳しい人がよかった(はあ?条件は「エクセル・ワードが使える人」だったじゃん)

ま~、その他「子供二人とも小さいから病気したら何日も休まないといけないでしょ?」とか痛いところをつかれ、保留にすらなりませんでした。


求人票に記載されてる募集条件がアバウト過ぎなんだよね。
「土曜日来れる人!残業月○時間、画像処理詳しい方!」って初めから書かれてたら応募しねーよ!
大体、先に送った履歴書に「土曜日休み希望」とハッキリ書いてるのに書類選考通すなよ!

こんなことを思いながら「実は勤務時間の条件の不一致と見せかけ丸く治めただけなのかも」と思ってみたり。

考えすぎ?





No.133|未分類Comment(1)Trackback()