昨日の走行会の帰りにコニファーを買いました。
旦那がコニファーが好きみたいなので勢いでゲット。今日、早速寄せ植えのための花を買いに行きました。
右の花・・・前から買おうかどうしようか迷っていたステラ
真ん中の花・・・ノーブランドの黄色のパンジー
左の花・・・見元園芸(オリジナル品種ではない)のオレンジのパンジー
パンジーは最初、ブランド苗を買うつもりだったけど店員さんが言うにはノーブランドでも大差ないとのこと。
なので88円と80円のパンジーにしてみた。
コニファーは「コニファー」の名前で売られていた為、品種は分からない。いずれ枯れると噂の「ゴールドクレスト」ではないと思うけど、これまた枯れ易いらしい「ローソンヒノキ」かもしれない・・・。
枯れるor移植の可能性も考えてポットごと植えてみた。
植え終えて思ったこと。
寄せ植えって面白いかも!どんな植物と植えようかとか鉢はどんなのにしようかとか妄想して楽しいし、1ヵ月後の状態を想像して楽しくなる!これはハマリそうで怖い!お金が続かん!