[PR]
2025/04/03(Thu)19:20
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなく思ったことや日々の出来事をダラダラと綴った自己満な日記
2010/05/22(Sat)23:40
明日は小学校で運動会があります。
夕方からずっと雨降ってるんで多分延期になるだろうけど・・・
一姫の通う小学校はマンモス校だからなのか、午前は1~3年生、午後は4~6年生と分けて行うことになってます。だから一姫のような1年生はお昼で終わり。
私は田舎の小学校の出なので学年別に運動会を行うなんて初耳。
それよりも驚いたのがプログラム。日本語の隣に何語か分かんないけど記載されてます。
改めてそんな地域なんだな~と思いました。
とりあえず明日は延期だろうとなんだろうとお弁当を作らなきゃいけないのでそれが面倒くさい・・・
No.262|子供|Comment(1)|Trackback()
2009/11/13(Fri)23:09
一姫の入学予定小学校で行われた就学前健康診断とやらに行ってきた。
来春1年生になる子供が集まって検診をし、その間、親たちは先生の話を聞くのだ。
その話によると、どうやら来年は推定150人が入学するそうだ。5クラスだってさ。
は~凄いね~。。。
私なんかど田舎出身だから同級生は54人で2クラスだけだったよ。
150人もいたら全員の名前なんかそうそう覚えられないね~。
それに比べて私は同級生の名前は勿論フルネームで分かるし、兄弟や親の職業だって分かる。田舎ならではだよね。
なにはともあれ私はあと半年程で小学生の母になります。
凄いね、私。
No.229|子供|Comment(2)|Trackback()
2009/10/28(Wed)17:06
No.221|子供|Comment(0)|Trackback()
2009/07/17(Fri)23:09
保育園の夕涼み会に行ってきました。
お遊戯をしている子供を見て嬉しく思うと、私も普通の親なんだなぁと感じる。
今回、私は夕涼み会グループとかいう実行委員?みたいなのになっていたから終わってホッした。
No.178|子供|Comment(0)|Trackback()
2009/06/22(Mon)22:56
No.166|子供|Comment(0)|Trackback()
2009/04/04(Sat)18:52
今日は二太郎の入園式。
2年前の一姫の幼稚園の入園式のイメージでいたけれど、保育園は違った。
なんと言うか・・・ざっとした感じ。
ささっと準備してちゃちゃっと終わった。
やっぱ幼稚園とは違う。
準備にかける時間も違うし入所している子供の年齢にも幅があるので仕方の無いことなんだろうけど。
二太郎は甘えん坊だが人懐っこいのですぐに慣れてくれるんじゃないかな?と思う。
てか、でかい通園バックを肩掛けているのが最高にカワイイ。
No.142|子供|Comment(1)|Trackback()
2009/03/24(Tue)23:04
No.138|子供|Comment(0)|Trackback()